歯が少し黄色みがかっている方は多くいらっしゃると思います。
歯が白いと印象が良くなりますよね。
歯の黄ばみが気になる方は、なんとかして白くしたいと思うものです。
しかし、方法を誤るとむしろ歯に悪いことをしてしまうかもしれません。
今回は、歯が黄色いことに不満を感じている方へ、歯を白くする方法と安全性、また歯が黄色いことの健康についてご紹介します。
目次
歯を白くしたい方へ 原因と対策
歯が着色する原因は以下のようになります。
エナメル質表面の着色汚れ
タバコや食事により歯の表面についた汚れです。
歯磨きで落とすことができます。
表面の着色汚れを落とす方法として、以下があります。
歯科医院のクリーニング
歯科医院へ行くと、歯のクリーニングをしてもらえます。
私も歯の定期健診の時にやってもらいます。
歯石を取った後で、勢いよく粉を吹き付けたり、表面を磨いたりします。
ホワイトニング効果のある歯磨き粉
ホワイトニング効果のある歯磨き粉を使用します。
ホワイトニング効果があるとしている歯磨き粉は、歯磨き粉に含まれる研磨剤で表面の汚れを落とします。
タバコやコーヒーなどにより着色した汚れには効果があります。
エナメル質内部に沈着した着色
エナメル質の内部にまで沈着した汚れを白くするには、ホワイトニングが必要になります。
ホワイトニングは、「オフィスホワイトニング」と「ホームホワイトニング」があります。
オフィスホワイトニング
歯科医院で歯科衛生士などにやってもらうホワイトニングです。
過酸化水素を使用して汚れを落としていきます。
効果は永久でなく、ホームホワイトニングより色戻りが早いと言われています。
ホームホワイトニング
自宅で自分で行うホワイトニングです。
過酸化尿素を使用し、歯の内側まで浸透してから汚れを落とし始めます。
自宅でのんびりと、歯の表面ではなく、歯の内側を白くします。
オフィスホワイトニングに比べるとかなりゆっくりなので、時間的に余裕のない場合はオフィスホワイトニングのほうが良いです。
歯を白くする方法の安全性は?
歯を白くする方法はいろいろありますが、それぞれ注意点もあります。
ホワイトニング効果のある歯磨き粉
研磨剤が含まれるので、磨きすぎるとエナメル質が削れてしまう場合もあります。
また、歯茎がダメージを受け、知覚過敏になってしまうリスクもあります。
ホワイトニング
ホワイトニングはどんな歯でも可能というわけではありません。
以下の方はやめた方が良いようです。
・エナメル質形成不全の方
・入れ歯や差し歯の方
・虫歯や歯周病の方
・妊娠中、授乳中の方
また、過酸化水素が歯の保護膜を溶かしてしまうため歯の表面が荒れやすく、保護膜が戻るまでは注意が必要です。
結局、どうすればいいの?
研磨剤入りのホワイトニング効果のある歯磨き粉の使用については、正しい磨き方であれば良いのですが、正しくない磨き方をしてしまうと、歯の表面のエナメル質が削られてしまう可能性があります。
なので、歯科医院でクリーニングしてもらう(歯石や汚れを取って磨いてもらう)のが一番です。
器械を使うので、自宅で磨くのとはやはり違います。
他にもレモン汁を使用する方法などがありますが、安全性が確認できているかわかりません。
強い酸性をもつレモンで歯を磨くとエナメル質表面が一時的に溶け出し、その状態で歯を強く磨くとエナメル質が削れやすくなってしまいます。
状況にもよりますが、自己流はあまりおすすめできません。
ホワイトニングについては安全性が証明されているようですし、歯科医院による施術や指導によって正しく行うのであれば、危険性は無いです。
歯が黄色いのは健康ではないの?
歯が少し黄色みがかっている方は多いと思いますが、そもそも、黄色人種は白人よりエナメル質が薄くなっています。
そのため、われわれ日本人の歯の色は元々真っ白ではなく、少し黄色くなっているのです。
欧米人の歯と比べると黄色く見えてしまいますが、少し黄色いくらいが正常ということです。
歯の表面のエナメル質は、石灰化が高いほど透明に見えます。
よく歯が白い方が健康的に思われがちですが、エナメル質が透けて黄色く見えた方が丈夫な歯になります。
もちろん、歯の表面が汚れて黄色いのはきれいにクリーニングした方が良いですが、エナメル質が透明で、歯が薄く黄色く見えているのは当然で、健康的な歯ということになります。
歯が白いのも魅力的かもしれませんが、歯の健康を考えるとプラークコントロールが一番だと考えています。
まとめ
歯の表面が汚れている場合は、きれいに掃除をしましょう。
おすすめは、歯科医院でクリーニングしてもらい、歯石や汚れを取って磨いてもらうことです。
定期健診できれいにしてもらいましょう。
歯の表面がきれいで、エナメル質の内側が黄色く見えるのは、正常な状態なのであまり気にしなくてよいと思っています。
とは言え、やはり気にしてしまう方もいらっしゃると思います。
その場合は、自己流でがんばるよりは、専門家である歯科医院でホワイトニングをしてもらう方が良いです。
見た目ももちろん大事ですが、やはり歯の健康を一番に考えたいものですね。