バレンタインに彼女からチョコやプレゼントをもらったら、男性はホワイトデーにお返しを考えなければならないですよね。
バレンタインにもらってうれしかった気持ちをきちんとお返しに込めたいところです。
ですが、女性は何を贈られると喜ぶのでしょうか。
せっかく渡すのであれば喜んでほしいですよね。
お菓子やプレゼントなど、いろいろ選択肢があるだけに迷うところです。
そこで今回は、ホワイトデーのお返しについてご紹介します。
目次
ホワイトデーのお返しで喜ばれるものとは
バレンタインにチョコをもらったら、ホワイトデーにお返し、ですよね。
特に本命の彼女からもらってうれしかった場合は、お返しにも気合が入りますよね。
できれば相手の方にも喜んでもらいたいものです。
でも、女性はどんなものを好むのでしょうか。
以下のような意見があります。
- 彼氏から貰えればなんでも嬉しいと思います。
- 私は彼氏から貰ったものならなんでも嬉しいです!
- 気持ちがこもってたらなんでも嬉しいものですよ。
- 私も、心から送ってくださるプレゼントは何でも嬉しいものです。
- 頂き物プレゼントは、どんな物でも…女性は嬉しいと思っています。
- 何でも良い人と拘りがある人と居るので直接彼女に聞いてみるのが1番良いですよ。
ほとんどが「彼氏から貰えればなんでも嬉しい」「気持ちがこもっていたらなんでも嬉しい」という意見です。
しかし、中にはこだわりがある方もいるようですので、やはり何でもとはいかないですよね。
ジュエリーはうれしい方が多いと思いますが、趣味がずれてしまうと喜ばれなさそうですので、そんなときは無難にお菓子の方が良さそうですよね。
しかし、美容に気をつけている女性の場合はお菓子はちょっと・・となりそうです。
難しいですよね。^ ^;
彼女が喜ぶ顔を想像し、しっくりきたものが一番なのかもしれませんね。
また、お付き合いされているのなら、彼女のことを知っているはずなので、彼女の好きなものや以前から欲しいと思ってたものがいいですね。
適当に選んだのではなく「彼女のことを考えて悩んで購入した」ものがやはり最高だと思います。
自分の好みを覚えてくれてたという心遣いが一段と喜ばれます。
では、実際に女性は何をもらって喜ぶのでしょうか。
まずはお菓子から見てみましょう。
ホワイトデーのお返しにお菓子は何がいい?
バレンタインでチョコをもらってお返しを考える場合、まず思うのはお菓子類だと思います。
お菓子をもらってうれしかったという女性の意見や、お菓子を渡して喜ばれたという男性の意見は以下のようになっています。
- ホワイトデーに贈るお菓子の定番で思い出すのは、マシュマロ、クッキー、キャンディ。
3月のホワイトデーの辺りには、可愛くラッピングされたこれらの品が店頭に並ぶと思う。
私だったらクッキーが1番好き。 - バレンタインに彼女に手作りのチョコケーキをもらったお返しに、ホワイトデーに自分がチーズケーキを作ってあげたら喜んでくれた。
- 普段は絶対に買わないような洒落たケーキを買ってきて渡している。絶対に喜ばれる。
- 「ヴィヨン」というお店の、「ヴィヨネット」という商品(バームクーヘン)が良い。
とても美味しいことと、形が可愛らしいということで、年齢問わずどの女性からも喜ばれる。 - 手作りとかまごころを感じられるものの方が嬉しい。
ホワイトデーのお返し 定番のお菓子の意味とは
マシュマロ、クッキー、キャンディなどの定番のお菓子でも彼女が嫌いなものでなければ喜ばれそうですね。
しかし、定番のお菓子には以下のような意味があるそうです。
- マシュマロ:あなたが嫌い
- クッキー:あなたが友達として好き
- キャンディ:あなたが好き
- マカロン:あなたは特別な人
- キャラメル:一緒にいると安心する
らしいです。知りませんでした・・・
私は高校のころ、本命にはマシュマロをお返しする聞いていたので、マシュマロを渡しました・・・ ^ ^;
あの情報はなんだったのか・・・
基本的には何でも喜ばれると思うので、それほど気にする必要もないと思います。
しかし、人によっては気にしてしまう方もいるかもしれませんので、こんな話もあるというくらいに少し気にしておきましょう。
ホワイトデーのお返し 手作りのお菓子
手作りのお菓子やケーキも喜ばれるかもしれませんね。
やはり手作りはまごころを伝えるには良い贈り物です。
私も手作りクッキーと指輪をお返しに渡したことがありましたが、クッキーの方が喜ばれました。
しかし、手作りは無理という方もいますので、これも相手次第になりますね。
また、手作りよりおいしいお菓子の方がいい、という方もいると思います。
相手の方の好きなものを選びたいものですね。
ホワイトデーのお返し おしゃれなお菓子
普段買わないようなおしゃれなケーキなど、好きな女性は多いですよね。
ホワイトデーの時期にはいろいろな商品も出てくるので、スイーツ好きな彼女へはおいしい限定のお菓子などもいいかもしれません。
ホワイトデーのお返しにお菓子以外では何がいい?
お菓子は消え物ですので、形に残るものの方が喜ばれる場合もありますよね。
お菓子にプラスしてちょっとしたプレゼントを渡すとより喜ばれそうです。
では、お菓子以外のプレゼントで喜ばれるものを見てみましょう。
- トトロのジグソーパズルをあげたことがある。
2人で一緒に組み立てられたのが良かった。 - アクセサリーをいっぱいプレゼントされてるのであれば、
それを入れる可愛いボックスはどうか。 - 彼氏からのプレゼントで特に嬉しかったのはオルゴール。
小物入れが付いているのものと飾りだけのものと二つ貰ったが、かわいいし宝物にしている。
私が大好きな曲だったので尚嬉しかった。 - おそろい系で女性が喜ぶものは、ジュエリー(ペアリングやネックレスなど)だと思うが、そうでなければ、ちょっといいレストランに連れて行くのも喜ばれると思う。
- それほど高価でなくて貰って嬉しかった物と言えばボールペン。
自分では100円のボールペンしか買わないが、インクが取り換えられるタイプのちょっとお洒落なボールペンは実用性があったし、貰って困る事はなかった。
彼女さんの年齢やご職業にもよるが、ブックカバーやペンケース、万年筆など文房具だとよく使うものなのでお勧め。 - プレゼントを渡す1ヶ月前から相手との会話の中からキーワードを探している。
話しをしていて「食いつき」が違うものを逃さずキャッチし、あとはネットショップでもなんでも利用して手に入れる。
「私の話しを聞いててくれたんだぁ」ってある意味手作りより喜ばれる。 - プレゼント、あまり高価な物だと女性の方も気を使うので、高価な物より日頃から日常的に使えるような物がいい。
例えば、可愛いタオルや、お洒落なグラス、マグカップなど、日常的に使える物だと大変嬉しい。 - 直筆で書いた手紙。あまりダラダラ書くと重くなるから、そのへん考えながら。
手紙を書いて貰えると女性は本当に嬉しい。 - いつも変わらずに、私が好きなことを知っていてマカロンとバラの花を三本とお手紙を添えてくれます。
言葉の意味を添えた花を添えると女の人は花が好きなので喜ばれるかも知れない。
オルゴールはアクセサリーなんかも入れられていいですね。
彼女の好きな曲が流れるとより一層ステキです。
日用品でも喜ばれる場合もあるみたいですね。
普段買わないけど毎日使うようなものは喜ばれそうです。
相手の女性が欲しいものを直接聞くのもいいですが、普段の会話からリサーチするのもいいですよね。
自分のことを理解してくれているというのは女性にとってうれしいものです。
あと、手紙は喜ぶ方も多いのではないでしょうか。
一番はやはり気持ちですよね。
まとめ
バレンタインのお返しについてご紹介しました。
基本的には「彼氏から貰えればなんでも嬉しい」「気持ちがこもっていたらなんでも嬉しい」と考えている女性は多いようです。
ですが、何でもいいわけではないという方もいますので、相手に合わせたいところですね。
普段の会話から相手の方の好みや欲しいものを聞き逃さないようにするのも必要ですね。
バレンタインに贈ってくれた相手の方の気持ちに答えるためにも、しっかり考えてお返ししたいですね。