入学祝いのお返しは必要か お礼のしかたやお返しの相場とは

入園・入学

お子さんが入学する際、ご両親やご兄弟から入学祝いをいただくことがあります。
ありがたいことですが、入学祝いをいただいたら気になるのがお返しですよね。
お祝いをいただいたらやはりお礼をしなければなりませんが、何かお返しの品物は必要なのでしょうか。
また、入学祝いのお返しにはどんなものを贈ったらいいでしょうか。
他のみなさんがどうしたか、気になりますよね。

そこで今回は、入学祝いのお返しについてご紹介します。

スポンサーリンク
  

目次

入学祝いのお返しは必要?

入学祝いのお返しについて、みなさんはどのように感じているのでしょうか。

  • 入学祝いはお返しを特にする必要はない
    マナーと言うか、躾けも含めて、もらったお子さん達がそれぞれ叔父さんに対してお礼の電話や手紙を書く事が大事。
  • 入学祝は、子供への贈り物ですからお返しは必要ない
    頂いたら、お礼状を出したり、写真を送ったりするくらいで充分だと思う。
    一般的にはこのようになるが、マナーと言うのは地域や個人差が生じてしまうので、そこは臨機応変にされたほうがいい。
  • お子さんがいただいた入学祝にお返しは不要。お年玉なども同じ。
    社会人(入社祝い)であれば別だがお子様にお返しするような資金は無い。お子様からお礼を言うだけで十分だと思う。
  • ありがたく学資として頂き、本人と親の感謝の手紙で十分。自分の送ったお金の一部が物になって返ってくるのは自分たちの厚意が通じていないと思われてしまう
  • 自分の親・祖父母からの場合は本人がお礼の電話をし、写真などを見せる(送る)で十分だと思うし、お子さんの祝いを旦那さんの身内から頂いたのであれば地域や家でも違うので旦那さんに相談だと思う。
  • 入学祝のお祝い返しは必要ない。でも、必ずお祝いを頂いた子供からお礼の言葉を伝えさせたほうがいいと思う。
  • 入学祝いにお返しは要らない。私の時は手紙でお礼を書いた
  • 冠婚葬祭の本などによると、入学祝の場合、お返しは不要となっている。
    我が家も今年2人とも入学式を迎え親戚よりお祝いの金をもらったが、お礼の手紙と電話だけにした。

多くの方の意見のように、子供の入学祝いにお返しは必要ありません
基本的に収入の無い子供はお返し不要ということです。

「子供からお礼の電話や手紙を書く」「写真を送る」だけで十分になります。
これだけでも喜ばれそうですよね。

但し、地域の風習や家風によるところもありますので、相手の方に合わせるようにしましょう。

入学祝いのお礼はどうしたらいい?

お返しは不要ですが、何もしなくて大丈夫でしょうか。

お祝いしたのに何も返ってこなかった方の感想です。

  • 甥っ子に現金の入学祝いを送ったがお兄さん夫婦から電話もなくなんだかもやもや
  • 本人宛てに送ったのに本人から何の反応もないとがっかり

やはり、お礼はしなければなりませんね。親しき仲にも礼儀ありです。

みなさんはどのような形でお礼をしているでしょうか。
また、どのようなお礼が喜ばれるでしょうか。

入学祝いのお礼の電話

本人からの電話が嬉しいという意見は多いです。

  • 私の経験では、おいっこに入学祝を送ってあげたときに、おいっこからかかってきた感謝の電話が一番うれしかった
  • はっきり言って、入学祝いをあげてお返しをされるといや。本人からの電話がいちばんうれしい

特に、郵送でいただいた場合はお礼の電話は必須ですよね。
まず、郵送でお祝いが届いたらすぐに電話でお礼を伝えましょう。
身内であればメールでも大丈夫かもしれませんが、電話で直接お礼を伝えた方が良いです。

スポンサーリンク

小学校の入学祝いの場合はお子さんがまだ小さいので、親が電話をかけ、あとで子供に代わる、という感じになります。
中学校以降であれば、直接子供が電話をかけてもいいですね。

入学祝いのお礼状

お礼状とは、お祝いをいただいた感謝の気持ちを書いたお礼の手紙です。

  • 子供の入学写真と礼状をだした。
    子供が字を書けるなら子供が、無理なら親でも大丈夫ですが、最後に名前と「ありがとうございます」くらいは、子供に見本を見せて書かせる。
  • 入学式のときの写真を少し大きく(はがき大)してプレゼントした。
    あと、子どもの直筆の手紙も喜ばれた。

子供に手紙を書いてもらうのはいいですね。本人からのお礼は嬉しいものです。
字がまだまだ下手なところもまた良いのではないでしょうか。

また、写真と一緒に送る方は多いみたいですね。

入学祝いのお返しに写真

お返しはいらないけど写真なら、という意見は多いです。

  • 我が家は、子どもの入学の時はいつも両方の実家に写真館で撮ってもらった写真を送っている
    小学校入学の時は、その他の親戚にはスナップ写真で簡単ポストカードをつくり、お礼をひとこと子どもに書かせた
    お義母さまから贈られたランドセルを背負った写真は、きっと喜ばれると思う。
  • お返しはいらないが、一番喜ばれるのは入学式での写真や初めての登校の日のランドセル姿
    あと、入学の記念写真を撮りに行く予定があるなら、その写真を見てもらったり、一緒に撮影するのもいい。
    もし遠いなら写真とお子さんの手紙を送るのも喜ばれると思う。

特にご両親(お子さんの祖父母)にとっては写真は嬉しいのではないでしょうか。

お礼状と一緒に送る方も多いです。

私も写真はたびたび両親に渡してきましたが、実家には孫の写真が家じゅうに貼ってありました。 ^ ^

入学祝いの内祝いに赤飯

お祝いごとの内祝いと言えば赤飯です。
赤飯を持ってご両親に孫を連れていくのも喜ばれますね。

  • 内祝いとしてお赤飯でいいと思う。基本的にはジジババから孫へのお祝いにお返しは必要ない。
  • 近くの実家の父には入学式後にお赤飯を持って子供の姿を見せてと思っている。

本来、内祝いというのは、お祝いごとのあった家が、幸せをご近所や親戚などの親しい方たちと分かち合うために贈るものです。
それに対して、お返しはお祝いしていただいた方へのお礼の贈り物になります。
なので、お返しはいらないという方にも、内祝いの赤飯を持って行くのは大丈夫なのかもしれませんね。

入学祝いのお返しにお菓子

お礼の電話だけでは物足りない場合は、お菓子などを添えても良いかもしれません。

  • 伯父からも、1万円貰ったので、内祝いとして、2千円弱のお菓子を持って行った。子供に、直接お礼を言わせることをさせていなかったので・・・
  • ご家族でいただける「お菓子」等、気軽に受け取れるような物がよろしいと思う。

最近では、内祝い用に写真とお菓子のセットが売られていたりします。

我が家は、ミニアルバムとお菓子のセットを両家の両親に贈りました。喜ばれていましたよ。

入学祝いのお返しの相場とは

入学祝いには、基本的にお返しはいりません。

とは言え、身内以外の方や親族のルールなど、内祝いをした方がいい場合もあるかもしれませんよね。

結婚祝いや出産祝いの場合は内祝いとして、貰った金額の半分くらいの品を返します。
なので、入学祝いのお返しをする場合も半額くらいが相場になります。

入学祝いのお返しはいつまでにすればいい?

お返しをする場合、一般的には入学式から1か月以内と言われています。
ミニアルバム付きのお菓子など、時間がかかるうえにこの時期は注文が集中するので、1か月では間に合わない場合もありそうです。

ですが、もともとお返しは必要ではないので、少しくらい遅れても大丈夫だと思います。
とは言え、お礼だけは早めにしておいた方がいいですね。

まとめ

入学祝いのお返しについてご紹介しました。

入学祝いにお返しは基本的に不要です。
ですが、地域の風習や家風によるところもありますので、相手の方に合わせる必要があります。

一般的には電話かお礼状でお礼をします。
また、写真を送ると喜ばれる方は多いと思います。

お返しとしてはいらないかもしれませんが、感謝の気持ちを込めたお礼は忘れずにしたいですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました