お歳暮の定番は?もらって嬉しくないものとは?嬉しいものは何?

お歳暮

毎年の暮れに贈るお歳暮ですが、何を贈ったらいいのか、悩みどころですよね。
自分でこれがいいと思っても、受け取った相手は嬉しくないと感じている可能性もあります。

他のみなさんはどのようなものを贈っているのでしょうか。
また、定番の贈り物はもらって嬉しいものなのでしょうか。

そこで今回は、お歳暮の定番商品と、定番の中でももらって嬉しくないものと嬉しいものについて、いろいろな意見をご紹介します。

スポンサーリンク
  

目次

お歳暮の定番は?

お歳暮に贈るものを考えるのは、楽しみでもありますが悩むところでもありますよね。
一般的にお歳暮で贈られる定番のものとしてはこんなものがあります。

・ハム
・お酒
・油
・調味料
・タオル
・洗剤
・お菓子、ジュース
・果物、肉類
・鍋セット、海産物
・海苔
・入浴剤
・コーヒー
・新巻鮭

子供のころにお歳暮で見たことがあるものもあります。^ ^;

では、何を贈られると嬉しくないでしょうか。
また、何を贈られると嬉しいでしょうか。

お歳暮をもらって嬉しくないものとは

まずは、もらっても嬉しくないものから意見を見てみましょう。

ハム

・箱が大きいからそのまま冷蔵庫に入れられない
・ハムは箱の形でわかるから楽しみもない
・冷蔵庫がハムだらけになり、賞味期限の問題もあり、
 お歳暮シーズンになったら3食ハムになる
・不味いハムや焼き豚はどうしようもない
・ハムの中に紛れ込んでる焼き豚
・ハムはメーカーによって味が違うので、不味いメーカーのハムだと要らない
・あまり好きではないので加工品より素材で欲しいです。

もちろん、ハムは正月にも使えるし、子供から大人まで食べられるので喜ばれる方も多いと思います。
しかし、定番中の定番なので、重なると冷蔵庫がハムだらけになったり、飽きられたりすることもあるようです。
また、グルメな方も多いのでしょうか、味にこだわりがある方も多いようです。

お酒

・洋酒、ワイン、ビールなど、アルコール類は飲めない
・飲めないので、人に上げる羽目になる
・基本的にアルコールは飲まない家族だしビールとかならまだしも
 ワインなんて貰っても料理に使うくらい

お酒を飲めない方がお酒をもらうのは確かに困ってしまいますね。

果物

・りんごなどなかなか減らない
・自分でろくに料理もできない、果物の皮もむけないという者がもらっても、
 腐らせてしまうだけで、大切な食料をムダにしてしまう
・消費期限との戦いになる
・保存がきかない物は困る

生ものは消費期限があったり保存方法も考えないといけないので、難しい場合がありそうです。

コーヒー

・コーヒーや紅茶にはなにも入れない派なので、
 味がついているインスタントコーヒーやミルクティの粉末を
 もらっても賞味期限切れるまで放置するはめになってしまう
・コーヒーは拘りがあるので、インスタントコーヒーは貰っても困る
・レギュラーの、決まった豆しか飲まないので、インスタント(特に、スティック)は、困る

こだわりのある方にとっては、普段こだわっているもの以外をもらっても消費できないですよね。

入浴剤

・人工香料がぷんぷんする入浴剤・石鹸は苦手
・風呂釜が傷むので使ってない、毒々しい色も好きではない

これも好みがありそうですね。

調味料

・化学調味料が嫌いなので、粉末の出汁をもらっても困るし、
 出汁醤油も化学調味料が満載で使えない

化学調味料や食品添加物を気にされる方も多いです。

お菓子、ジュース

・甘いものを全く食べない人も意外と多い
・甘いものが好きなものが家族に少ないから少量しか食べず、
 日持ちしない場合は処分に
・ジュースは飲まない
・ゼリーは余り好きじゃない

甘いのが嫌いな方も結構いますよね。

スポンサーリンク

鍋セット、海産物

・海産物はすぐ調理出来ないのにかさばって邪魔
・生の牡蠣を自宅で冷凍するのは怖い
・鍋セットは食べるタイミングが無い

調理が面倒な人もいますね。

海苔

・海苔はそんなに食べない
・消費できなくて困る

洋食中心の方はあまり海苔を食べる機会はないかもですね。

新巻鮭

・塩の効いてない甘塩ばかりでおいしくない
・焼くと真っ白に塩吹く本物の新巻鮭ならありがたいけど

新巻鮭は江戸時代からある風習です。
おいしいものなら食べてみたいです。

お歳暮をもらって嬉しいものとは

では、次にもらって嬉しいものを見てみましょう。

ハム

・手作りハム、ローストビーフがお正月に役立つ
・高級ハムの詰め合わせなど、普段自分では買わないものをいただくと嬉しい

ハムもまずいものは嬉しくないけどおいしいものは嬉しい、ということですね。

お酒

・酒飲みなのでアルコールは大歓迎です。
・夫婦そろって酒飲み

お酒が好きな方からは喜ばれ、飲まない方からは嫌がられる、ということですね。

肉類

・ステーキセットだったり、すき焼き用の肉だったり、
 素材そのもので良い物が一番嬉しい

私も高級な肉をもらえたら嬉しいです。

コーヒー

・アルコールを飲めない分、お茶、コーヒーは贅沢している
・量は少なくて良いですから、高級な品を頂けると嬉しい

インスタントコーヒーをもらっても嬉しくないという人はいましたよね。
高級なコーヒーだったら喜ばれるかもしれないということですね。

商品券

・コンビニや乗り物の電子マネーカードを送る事が多くなった
・好きな目的に使える、商品券が最もうれしい
・図書カード、音楽ギフト券もうれしい
・好きなものに替えられるし、洗剤などの日用品代としても助かる
・旅行券、全員に送ってほしい

今どきはお歳暮も商品券なんですね。
確かに好きなものを買えるのは嬉しいですけど、個人的には、ただのお金の移動のように思えてしまいます・・・

また、目上の方には、金額がはっきりわかってしまう商品券を贈るのは失礼にあたるという考え方の方もいらっしゃるようですので、注意が必要です。

カタログ

・必要なものが選べるので

商品券同様ですね。
失礼に感じる方もいそうですので注意です。

商品券もカタログも、もちろんそれをもらうのが嬉しいと言う方には贈る方が良いと思います。

タオル

・無地の良質のタオル
・何枚あっても困るものじゃない

肌触りのいい高級なタオルなんかは私も欲しいです。^ ^;

洗剤

・洗剤などの消耗品が嬉しい
・結構高いので助かる

洗剤は大抵のお宅で必要になるので邪魔にはならなさそうです。
ですが、人によってはもらってガッカリ、と言う方もいると思うので、これも相手によりけりですよね。

入浴剤

・高級な入浴剤や石鹸も嬉しい

高級なものは喜ばれるんですね。
また、相手の方がお風呂好きかどうかも影響ありそうです。

・嬉しいものはサラダオイルですかね
・油や調味料の詰め合わせ
・サラダ油や洗剤といった消耗品も嬉しい

特別嬉しい、というわけではないようですが、無難な選択なんですね。

お菓子

・美味しいケーキのお取りよせとか

好きな人には喜ばれそうです。

まとめ

お歳暮の定番で、もらって嬉しくないものと嬉しいものの意見を見てきました。

共通するのは、

・高級なもの
・本物志向、自然なもの、素材重視のもの
・好きなもの、いつも飲食しているもの

をもらうのは嬉しいけど、

・インスタント
・自然でないもの、化学調味料など
・嫌いなもの、飲食する習慣が無いもの

はもらっても嬉しくない方が多いということですね。

また、

・長期保存できない
・調理が面倒

なものは嫌がられる可能性があるので注意が必要です。

・商品券
・カタログ

嬉しい方もいる反面、失礼に感じる方もいることは覚えておきましょう。

結局は、相手のことを考えて、相手が喜ぶものを選ぶようにすれば、どんなものでもいいのではないかと思います。
相手の方がもらって嬉しい贈り物が見つかるといいですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました