年賀状の宛名に友達の旦那も書く?連名の子供の敬称は?多い場合は?

年賀状

年に一度の年賀状、親しいお友達にももちろん出しますよね。
女性の場合、年賀状を女友達に出すときの宛名はどのように書きますか?

旦那さんの名前を入れた方がいいのかどうか、迷うこともあると思います。
また、お子さんがいる場合、お子さんの敬称はどうしたらいいのでしょうか。

そこで今回は、年賀状の宛名について、連名や子供の敬称をどうしたらいいかご紹介します。

スポンサーリンク
  

目次

年賀状の宛名に友達の旦那さんの名前も書くの?

お友達への年賀状の宛名を書くとき、お友達の旦那さんの名前も書いた方がいいのではないかと悩む方がいらっしゃるようです。

旦那さんと面識が無い場合

もし、旦那さんと面識が無いのであれば、女友達への年賀状の宛名に旦那さんの名前は書かなくて大丈夫です。
関係があるのはお友達なので、個人名だけでもおかしくないです。

相手から旦那さんの名前を含んだ連名の差出人で送られてきたり、今後、家族ぐるみでのお付き合いを望むならば、旦那さんを加えても良いと思います。

私の妻宛の年賀状もほとんど妻個人か、妻と子供の連名です。
たまに私の名前を入れた連名もありますが、おそらくこちらから出す年賀状の差出人に連名で書いてあるからかなと思います。
私の名前が無いからと言って、失礼などと思ったことはもちろんありません。

旦那さんと面識がある場合

旦那さんと面識があり、家族ぐるみでお付き合いがある場合は、旦那さんとお友達を連名で書きます。
その際は、世帯主である旦那さんを一番右に書き、それから妻(お友達)、子供の順で左に書いていきます。
子供の名前は省略して夫婦の名前だけでも大丈夫です。

連名で書く場合、苗字は一番右だけで良いです。
また、敬称は全員つけます。

スポンサーリンク

年賀状に連名で子供の名前を書くときの敬称は?

お子さんがいるお友達への年賀状の宛名を連名で書く場合、子供を含むことも多いですよね。
宛名に子供の名前を書く場合、敬称はどのようにしたら良いでしょうか。

子供の名前にも、もちろん敬称は必要です。
その際、「様」はやはり基本になりますが、「くん」「ちゃん」でも大丈夫です。

我が家に届く年賀状でも「くん」「ちゃん」で届いていましたが、違和感はないです。

子供の敬称の注意点

但し、会社の上司など目上の方のお子さんの場合は「様」の方が無難ですね。
人によっては「馴れ馴れしくしやがって」と思われる可能性もありますし。

「くん」「ちゃん」はいつまで?

また、お子さんが大きい場合は「くん」「ちゃん」でなく「様」にすべきですよね。
では、いつから「様」にした方がいいでしょうか。
ネット上では以下のような意見があります。
・中学生になったら「様」で
・小5以上は「様」がふさわしい
・相手が小学生以下で、話したことがあるなら「様」はよそよそしい
・「くん」「ちゃん」は、目安としては小学校まで

大体、小学校高学年か卒業までは「くん」「ちゃん」、それ以降は「様」ですね。
あとはどのくらい子供と面識があるか、ですね。

年賀状の宛名の連名が多い場合は?

お友達の家族の人数が多い場合、連名では書ききれないこともありますよね。
宛名の連名の人数が多い場合はどのように書いたらいいのでしょうか。

宛名の人数が多い場合は、「ご家族様」と書いて、個別の名前を省略することができます。
その場合は、一番右の世帯主以外の名前を省略して左に「ご家族様」と書いて大丈夫です。
書き方は他にもいろいろあります。
・ご家族様
・御家族様
・ご家族様一同
・御一同様
・御家族御一同様
・○○家御一同様
・皆様
などなど。

また、子供の名前を省略しても大丈夫です。

連名が4人以上になると見づらくなるので、省略した方が良いですね。

まとめ

年賀状の宛名に旦那さんの名前を書くか、子供の敬称はどうするかなどをご紹介しました。
どのように書くかは、送る相手と自分の関係にもよります
宛名の書き方で受け取った方が気分を悪くしないように、年賀状を書きたいですね。

スポンサーリンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました